フランス航海者の皆様、お疲れ様です。
簡潔ではありますが、今週のフランス議会の議事録をお送りします。
議事担当は青翠のダレンです。
1.同盟港および投資について
同盟港の近況について意見交換をおこなった。
詳しくは議会参加者まで。
2.議会の新体制について
引き続き、意見や提案を募った。
商会での呼びかけやシャウト等の告知によって参加される方を多く集め、それぞれ同意を得てから体制を作っていくことが望ましい。
3.有志バザーについて
3/31(土)21時より、在マルセイユ「☆サンクチュアリ★」商会および在アテネ「つるの恩返し」商会によるバザーが開催される。
場所はマルセイユ広場にて。商会外部の方による便乗出展可。ゲームもあり。
4.ワールドチャットについて
議会の告知や雑談などでも、引き続き利用する。
以上です。
あと、航海の役に立つ、様々な情報満載のNotosフランスwikiもよろしくお願い致します。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=article&id=151620&forum=11&form=31
フランス航海者の皆様、お疲れ様です。
簡潔ではありますが、今週のフランス議会の議事録をお送りします。
議事担当はきゃんてぃ副議長です。
1.大海戦について
主戦国にはなりえなかったが、任意により支援をおこなった。
(参加した皆さんお疲れ様でした)
2.同盟港および投資について
同盟港の近況について意見交換をおこなった。
詳しくは議会参加者まで。
3.臨時模擬開催について
fraise元書記の休止に伴い、3/23(金)20時頃より、マルセイユにて臨時模擬が開催される。
ルールはマルセイユ初心者模擬に準じる。
以上です。
あと、航海の役に立つ、様々な情報満載のNotosフランスwikiもよろしくお願い致します。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=article&id=151452&forum=11&form=31
フランス航海者の皆様、お疲れ様です。
簡潔ではありますが、今週のフランス議会の議事録をお送りします。
議事担当は青翠のダレンです。
1.大海戦について
今週末(3/16~18)にポルトガル対イスパニアで大海戦がおこなわれることを受け、
連盟はイスパニアに票を投じることを推奨する。
連盟成立の場合、3/14(水)22時からセビリア教会を議場として臨時合同議会を開催する
(議事進行は大海戦ワールドチャットを利用するが、決が必要なときは議場にておこなう)。
連盟不成立の場合、3/18(日)22時から通常議会を開催する。大海戦の支援については、任意とする。
2.同盟港および投資について
同盟港の近況について意見交換をおこなった。
詳しくは議会参加者まで。
3.議会の新体制について
先週に引き続き、意見や提案を募った。
1.ワールドチャットにて、事前の開催告知や議題のアナウンスをするのは有意義である。
2.議会参加者が声を上げ、告知や情報交換で広げるのは如何か。
3.現体制では、初心者模擬の終了直後に議会開催で慌しいので、新体制で議論をしていくのが望ましい。
4.有志バザーについて
3/31(土)21時より、在マルセイユ「☆サンクチュアリ★」商会および在アテネ「つるの恩返し」商会によるバザーが開催される。
場所はマルセイユ広場にて。商会外部の方による便乗出展可。ゲームもあり。
以上です。
あと、航海の役に立つ、様々な情報満載のNotosフランスwikiもよろしくお願い致します。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=article&id=151347&forum=11&form=31
フランス航海者の皆様、お疲れ様です。
簡潔ではありますが、今週のフランス議会の議事録をお送りします。
議事担当は走人副議長です。
1.日曜マルセイユ初心者模擬について
模擬の継続開催、もしくは他模擬との統合について話し合った。
議会の新体制ができた後で改めて協議する。
2.議会の新体制について
本年4月22日に満了となる現体制から新体制へ移行するに先立ち、以下のとおりに意見や提案があった。
1.議長・副議長制度をいったん停止し、有志や商会から数名集めてグループを結成して議会運営をおこなうのは如何か。
2.フランス議会に関する認知度が低い。現状の議会参加者が少ない、特定商会のみに偏っているという問題を解消しなければならないのでは。
3.議会の議題は、イベント等の楽しいもので集めては如何か。
4.ワールドチャットで議会進行はできないものか。
引き続き、新体制の方針について協議する。
以上です。
あと、航海の役に立つ、様々な情報満載のNotosフランスwikiもよろしくお願い致します。
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=article&id=151253&forum=11&form=31