*2015/09/18〜2015/09/20の大海戦 [#z5d09c45] フランスがヴェネツィアを相手に宣戦布告しました! (2015/09/09) 攻略候補港はファマガスタ、アンコナ、ベンガジ、コピアポ、バルパライソです。 大海戦の予定日程は2015年9月18日(金)〜2015年9月20日(日)です。 攻略目標投票の予定日程は2015年9月9日(水)16時〜2015年9月12日(土)22時です。 連盟相手先投票の予定日程は2015年9月12日(土)22時〜2015年9月15日(火)10時30分です。 【 攻略目標 】ヴェネツィア同盟港 アンコナ 【 対戦国 】フランス・ポルトガルvsヴェネツィア・イングランド・オスマントルコ 【 会戦海域 】アドリア海、イオニア海 【日程】 2015年9月18日(金曜日) 第1回戦 2015年9月19日(土曜日) 第2回戦 2015年9月20日(日曜日) 第3回戦 【会戦時間】 20:00〜21:00 小型船 21:00〜22:00 中型船 22:00〜23:00 大型船 **候補港と予想会戦海域、得票率 [#b4fd5501] |攻略目標港|会戦海域1|会戦海域2|得票率|h |LEFT:|LEFT:|LEFT:|RIGHT:|c |ファマガスタ|東地中海|黒海|0%| |アンコナ|アドリア海|イオニア海|91%| |ベンガジ|イオニア海|東地中海|6%| |コピアポ|ペルー海盆|チリ海盆(予想)|0%| |バルパライソ|ペルー海盆|チリ海盆(予想)|0%| |>|>|静観|0%| ※会戦海域2は過去の大海戦の会戦海域を参考にしています。過去になかった場合は「(予想)」、また2012年5月1日の仕様変更(会戦海域の変更)前のデータは「(旧データ)」と表記しています。 **連盟投票得票率 [#pdf13223] |国名|フランス|ヴェネツィア|静観|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |オスマントルコ|32%|65%|1%| |イングランド|7%|91%|1%| |ポルトガル|86%|12%|0%| |イスパニア|79%|16%|3%| **司令船位置 [#id6906e8] ※輸送指令は大海戦当日の14:00に出現し23:00に消えます。 ※特殊作戦司令は大海戦当日の20:00に出現し23:00に消えます。 #ref(map_20150918eos_01.jpg) フランス・ポルトガル側(攻撃側) |海域|位置|輸送司令座標|特殊作戦司令座標|h |アドリア海|アンコナの南東すぐ|622,2974|638,2992| |イオニア海|イタリア半島長靴の土踏まず付近|781,3195|765,3208| ヴェネツィア・イングランド・オスマントルコ側(守備側) |海域|位置|輸送司令座標|特殊作戦司令座標|h |アドリア海|アンコナ南東|719,3008|742,3024| |イオニア海|トリポリ〜ベンガジ中間地点付近|701,3406|701,3423| ※座標はおおまかな位置です。ご注意ください。 ※違う場合があります。違った場合はご容赦ください。 **要塞 [#f8755665] |>|CENTER:フランス側|1日目|2日目|3日目||>|CENTER:ヴェネツィア側|1日目|2日目|3日目|h |LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c //|LEFT:SIZE(8):|LEFT:SIZE(8):|CENTER:SIZE(8):|CENTER:SIZE(8):|CENTER:SIZE(8):||LEFT:SIZE(8):|LEFT:SIZE(8):|CENTER:SIZE(8):|CENTER:SIZE(8):|CENTER:SIZE(8):|c |||||||アンコナ|ヴェネツィア同盟港|防衛|防衛|| |||||||トリエステ|ヴェネツィア領地|&color(red){陥落};|防衛|| |||||||ザダール|ヴェネツィア領地|防衛|防衛|| |||||||ラグーザ|ヴェネツィア領地|防衛|防衛|| |||||||ベンガジ|ヴェネツィア同盟港|防衛|防衛|| |||||||アンコナ|ヴェネツィア同盟港|防衛|防衛|防衛| |||||||トリエステ|ヴェネツィア領地|&color(red){陥落};|防衛|防衛| |||||||ザダール|ヴェネツィア領地|防衛|防衛|防衛| |||||||ラグーザ|ヴェネツィア領地|防衛|防衛|防衛| |||||||ベンガジ|ヴェネツィア同盟港|防衛|防衛|防衛| //&color(red){陥落}; ***構築物資 [#wa925139] ※今回はフランス側には構築する要塞はありませんが、資料として掲載しておきます。 -防御 --鉄板 ヴェネツィア本拠 ラグーザ シラクサ カンディア ---鋼 バルセロナ(鉄板と鋼から圧延鉄板・硬化鉄板を作成し納品すると構築の効果が上がる) -耐久 --鉄鉱石 チュニス(ただし鉄材に加工しないと構築できない) --木材 アンコナ(15世紀第2期の時代or称号で出るらしい) --食料品や酒類は全港 **1日目成績 [#rb17b24b] |LEFT:陣営|LEFT:フランス側|LEFT:ヴェネツィア側|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c |勝利ポイント|1059|1165| |序盤戦勝利数|343|183| |中盤戦勝利数|265|132| |終盤戦勝利数|175|151| |要塞戦|50|400| ***成績詳細(非公式集計) [#eac45752] |LEFT:陣営|LEFT:フランス側&br;対人勝利数|ヴェネツィア側&br;対人勝利数|フランス側&br;N狩数|ヴェネツィア側&br;N狩数|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |中盤戦|86|79|179|53| |終盤戦|70|110|105|41| ***参加者数(非公式、毎時30分頃の検索による実測値) [#hb73832c] |国籍|&size(8){イスパ};|&size(8){ポル};|&size(8){ヴェネ};|&size(8){フラ};|&size(8){ネデ};|&size(8){イング};|&size(8){オスマン};|&size(8){計};|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |序盤戦|21|99|24|35|16|101|13|309| |中盤戦|20|94|34|47|21|103|13|332| |終盤戦|18|84|30|53|26|98|20|329| //|序盤戦|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:欠測| ***陣営別参加者数推計(非公式) [#mb0bcabd] |国籍|&size(8){イスパ};|&size(8){ポル};|&size(8){ヴェネ};|&size(8){フラ};|&size(8){ネデ};|&size(8){イング};|&size(8){オスマン};|&size(8){計};|&size(8){構成比};|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |序盤戦フラ側|17 |99 |0 |35 |8 |0 |0 |159 |51.61%| |序盤戦ヴェネ側|4 |0 |24 |0 |8 |101 |13 |150 |48.39%| ||||||||||| |中盤戦フラ側|17 |94 |0 |47 |11 |0 |0 |168 |50.64%| |中盤戦ヴェネ側|3 |0 |34 |0 |11 |103 |13 |164 |49.36%| ||||||||||| |終盤戦フラ側|15 |84 |0 |53 |13 |0 |0 |165 |50.14%| |終盤戦ヴェネ側|3 |0 |30 |0 |13 |98 |20 |164 |49.86%| ※傭兵国のうち、連盟投票のあった国は連盟投票結果の比率で、なかった国は1:1の比率で人数を配分しています。 ※傭兵国と合計の人数は四捨五入しています //|序盤戦イング側|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:欠測| **2日目成績 [#xafb6ed8] |LEFT:陣営|LEFT:フランス側|LEFT:ヴェネツィア側|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c |勝利ポイント|1259|1857| |序盤戦勝利数|411|395| |中盤戦勝利数|313|310| |終盤戦勝利数|217|200| |要塞戦|0|500| ***詳細(非公式集計) [#x1165ec3] |LEFT:陣営|LEFT:フランス側&br;対人勝利数|ヴェネツィア側&br;対人勝利数|フランス側&br;N狩数|ヴェネツィア側&br;N狩数|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |中盤戦|122|162|191|148| |終盤戦|98|145|119|55| ***参加者数(非公式、毎時30分頃の検索による実測値) [#n547d623] |国籍|&size(8){イスパ};|&size(8){ポル};|&size(8){ヴェネ};|&size(8){フラ};|&size(8){ネデ};|&size(8){イング};|&size(8){オスマン};|&size(8){計};|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |序盤戦|32|95|45|46|21|136|28|403| |中盤戦|31|122|39|54|32|136|34|448| |終盤戦|37|111|38|60|34|130|33|443| //|序盤戦|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:欠測| ***陣営別参加者数推計(非公式) [#m5aa3658] |国籍|&size(8){イスパ};|&size(8){ポル};|&size(8){ヴェネ};|&size(8){フラ};|&size(8){ネデ};|&size(8){イング};|&size(8){オスマン};|&size(8){計};|&size(8){構成比};|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |序盤戦フラ側|27 |95 |0 |46 |11 |0 |0 |178 |44.20%| |序盤戦ヴェネ側|5 |0 |45 |0 |11 |136 |28 |225 |55.80%| ||||||||||| |中盤戦フラ側|26 |122 |0 |54 |16 |0 |0 |218 |48.61%| |中盤戦ヴェネ側|5 |0 |39 |0 |16 |136 |34 |230 |51.39%| ||||||||||| |終盤戦フラ側|31 |111 |0 |60 |17 |0 |0 |219 |49.38%| |終盤戦ヴェネ側|6 |0 |38 |0 |17 |130 |33 |224 |50.62%| ※傭兵国のうち、連盟投票のあった国は連盟投票結果の比率で、なかった国は1:1の比率で人数を配分しています。 ※傭兵国と合計の人数は四捨五入しています //|序盤戦イング側|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:欠測| **3日目成績 [#q457e9d2] |LEFT:陣営|LEFT:フランス側|LEFT:ヴェネツィア側|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c |勝利ポイント|1226|1710| |序盤戦勝利数|423|340| |中盤戦勝利数|290|290| |終盤戦勝利数|225|195| |要塞戦|0|500| ***詳細(非公式集計) [#ja2cd24f] |LEFT:陣営|LEFT:フランス側&br;対人勝利数|ヴェネツィア側&br;対人勝利数|フランス側&br;N狩数|ヴェネツィア側&br;N狩数|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |中盤戦|106|145|184|145| |終盤戦|91|120|134|75| ***参加者数(非公式、毎時30分頃の検索による実測値) [#ba99f389] |国籍|&size(8){イスパ};|&size(8){ポル};|&size(8){ヴェネ};|&size(8){フラ};|&size(8){ネデ};|&size(8){イング};|&size(8){オスマン};|&size(8){計};|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |序盤戦|42|107|44|66|21|128|32|440| |中盤戦|34|108|46|60|34|143|38|463| |終盤戦|34|98|36|61|37|144|35|445| //|序盤戦|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:欠測| ***陣営別参加者数推計(非公式) [#n69f9596] |国籍|&size(8){イスパ};|&size(8){ポル};|&size(8){ヴェネ};|&size(8){フラ};|&size(8){ネデ};|&size(8){イング};|&size(8){オスマン};|&size(8){計};|&size(8){構成比};|h |LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c |序盤戦フラ側|35 |107 |0 |66 |11 |0 |0 |218 |49.64%| |序盤戦ヴェネ側|7 |0 |44 |0 |11 |128 |32 |222 |50.36%| ||||||||||| |中盤戦フラ側|28 |108 |0 |60 |17 |0 |0 |213 |46.06%| |中盤戦ヴェネ側|6 |0 |46 |0 |17 |143 |38 |250 |53.94%| ||||||||||| |終盤戦フラ側|28 |98 |0 |61 |19 |0 |0 |206 |46.24%| |終盤戦ヴェネ側|6 |0 |36 |0 |19 |144 |35 |239 |53.76%| ※傭兵国のうち、連盟投票のあった国は連盟投票結果の比率で、なかった国は1:1の比率で人数を配分しています。 ※傭兵国と合計の人数は四捨五入しています //|序盤戦イング側|>|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:欠測| **結果 [#l3f394d9] |陣営|フランス|ヴェネツィア|h |合計|3544|4732| |勝率|42.82%|57.18%| MVP成績 |日次|戦功|国籍|h |第一次(1日目)|247|ポルトガル| |第二次(2日目)|282|イスパニア| |第三次(3日目)|346|イスパニア| 次回予想日程 ||日付|h |宣戦布告判定|2015/10/14| |第一次(1日目)|2015/10/23| |第二次(2日目)|2015/10/24| |第三次(3日目)|2015/10/25| ※歴史的事件の発生等で変更となる場合があります。