Eosフランスwiki -
guerre20160810ast
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
*2016/08/19〜2016/08/21の大海戦 [#l526ddfb]
イングランドがネーデルラントを相手に宣戦布告しました! ...
攻略候補港はベルゲン、アントワープ、タコマ、クガリ、ワン...
大海戦の予定日程は2016年8月19日(金)〜2016年8月21日(日...
攻略目標投票の予定日程は2016年8月10日(水)16時〜2016年8...
連盟相手先投票の予定日程は2016年8月13日(土)22時〜2016年...
【 攻略目標 】ネーデルラント同盟港 アントワープ
【 対戦国 】イングランドvsネーデルラント・オスマントルコ
【 会戦海域 】北海、ブリテン島南部
【日程】
2016年8月19日(金曜日) 第1回戦
2016年8月20日(土曜日) 第2回戦
2016年8月21日(日曜日) 第3回戦
【会戦時間】
20:00〜21:00 小型船
21:00〜22:00 中型船
22:00〜23:00 大型船
**候補港と予想会戦海域、得票率 [#b37b5735]
|攻略目標港|会戦海域1|会戦海域2|得票率|h
|LEFT:|LEFT:|LEFT:|RIGHT:|c
|ベルゲン|ノルウェー海|北海|34%|
|アントワープ|北海|ブリテン島南部|59%|
|タコマ|アレキサンダー諸島沖|北東太平洋(予想)|2%|
|クガリ|タスマン海|コーラル海(予想)|0%|
|ワンガヌイ|タスマン海|南太平洋海盆西(予想)|1%|
|>|>|静観|1%|
※会戦海域2は過去の大海戦の会戦海域を参考にしています。過...
**連盟投票得票率 [#kae120c3]
|国名|イングランド|ネーデルラント|静観|h
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|オスマントルコ|29%|70%|0%|
|フランス|84%|14%|0%|
|ヴェネツィア|91%|8%|0%|
|ポルトガル|63%|34%|2%|
**司令船位置 [#b013a9b8]
※輸送指令は大海戦当日の14:00に出現し23:00に消えます。
※特殊作戦司令は大海戦当日の20:00に出現し23:00に消えます。
#ref(map_20160819ast_01.jpg)
イングランド側(攻撃側)
|海域|位置|輸送司令座標|特殊作戦司令座標|h
|北海||60,2332|41,2338|
|ブリテン島南部||16239,2497|16238,2508|
|ブリテン島南部||15935,2444|15957,2431|
ネーデルラント・オスマントルコ側(守備側)
|海域|位置|輸送司令座標|特殊作戦司令座標|h
|北海||175,2264|191,2268|
|ブリテン島南部||16189,2548|16207,2559|
|ブリテン島南部||15917,2511|15935,2510|
※座標はおおまかな位置です。ご注意ください。
※違う場合があります。違った場合はご容赦ください。
**要塞 [#ya703359]
|>|CENTER:イングランド側|1日目|2日目|3日目||>|CENTER:ネー...
//|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||LEFT:|LEFT:|CENTE...
|LEFT:SIZE(8):|LEFT:SIZE(8):|CENTER:SIZE(8):|CENTER:SIZE(...
|ドーバー|イングランド領地|防衛|防衛|防衛||アントワープ|...
|プリマス|イングランド領地|防衛|防衛|防衛||ブレーメン|ネ...
|ポーツマス|イングランド領地|防衛|防衛|防衛||フローニンゲ...
|||||||ヘルデル|ネーデルラント領地|防衛|防衛|防衛|
|||||||ロッテルダム|ネーデルラント領地|防衛|防衛|防衛|
//&color(red){陥落};
***構築物資 [#ee60ddc5]
-攻撃力
+3:16門大砲、18門大砲 +2:14門大砲(大砲の種類は不問)
--大砲はバルセロナ(要事前投資、領地のため現在は投資不可...
--店売りはサンフランシスコ(16門砲)、トルヒーヨ、カラカ...
-防御力
+4:特優硬化鋼板 +3硬化鉄板、圧延鉄板 +2:鉄板、簡易鉄...
--鉄板はハンブルク、アムステルダム、ロンドン、サンクトペ...
---硬化鉄板・圧延鉄板加工用の鋼はコッコラ、バルセロナ等
---鋼の原材料の石墨はプリマス、ダブリン他、鉄鉱石はヒホン...
-耐久力
+4:鉄材 +3:木材、石材 +2:マグロ、大理石 +1:食料品...
--鉄材はアムステルダム、ロンドン、ダブリン
---鉄鉱石産出港はダンツィヒ、リューベック、ハンブルク等
--木材産出港はベルゲン、オスロ、ダンツィヒ、マンチェスタ...
--食料品は戦闘海域内全港
--酒類はドーバー、カレー、アムステルダム、フローニンゲン...
**1日目成績 [#w2dcd719]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側|LEFT:ネーデルラント側|h
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|勝利ポイント|1203|1006|
|序盤戦勝利数|312|178|
|中盤戦勝利数|222|149|
|終盤戦勝利数|164|73|
|要塞戦|300|500|
***成績詳細(非公式集計) [#u000f6a4]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側&br;対人勝利数|ネーデルラン...
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|中盤戦|79|36|143|113|
|終盤戦|63|35|101|38|
**2日目成績 [#qf0e3637]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側|LEFT:ネーデルラント側|h
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|勝利ポイント|1365|902|
|序盤戦勝利数|380|109|
|中盤戦勝利数|248|87|
|終盤戦勝利数|170|80|
|要塞戦|350|400|
***詳細(非公式集計) [#w439f91d]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側&br;対人勝利数|ネーデルラン...
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|中盤戦|81|76|167|11|
|終盤戦|68|75|102|5|
**3日目成績 [#ud7816c1]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側|LEFT:ネーデルラント側|h
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|勝利ポイント|1199|1143|
|序盤戦勝利数|321|195|
|中盤戦勝利数|218|151|
|終盤戦勝利数|153|95|
|要塞戦|300|500|
***詳細(非公式集計) [#ud8d8381]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側&br;対人勝利数|ネーデルラン...
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|中盤戦|63|70|155|81|
|終盤戦|72|66|81|29|
**結果 [#kbfcc354]
|陣営|イングランド|ネーデルラント|h
|合計|3767|3051|
|勝率|55.25%|44.75%|
MVP成績
|日次|戦功|国籍|h
|第一次(1日目)|309|イングランド|
|第二次(2日目)|232|フランス|
|第三次(3日目)|353|オスマントルコ|
次回予想日程
||日付|h
|宣戦布告判定|2016/9/7|
|第一次(1日目)|2016/9/16|
|第二次(2日目)|2016/9/17|
|第三次(3日目)|2016/9/18|
※歴史的事件の発生等で変更となる場合があります。
終了行:
*2016/08/19〜2016/08/21の大海戦 [#l526ddfb]
イングランドがネーデルラントを相手に宣戦布告しました! ...
攻略候補港はベルゲン、アントワープ、タコマ、クガリ、ワン...
大海戦の予定日程は2016年8月19日(金)〜2016年8月21日(日...
攻略目標投票の予定日程は2016年8月10日(水)16時〜2016年8...
連盟相手先投票の予定日程は2016年8月13日(土)22時〜2016年...
【 攻略目標 】ネーデルラント同盟港 アントワープ
【 対戦国 】イングランドvsネーデルラント・オスマントルコ
【 会戦海域 】北海、ブリテン島南部
【日程】
2016年8月19日(金曜日) 第1回戦
2016年8月20日(土曜日) 第2回戦
2016年8月21日(日曜日) 第3回戦
【会戦時間】
20:00〜21:00 小型船
21:00〜22:00 中型船
22:00〜23:00 大型船
**候補港と予想会戦海域、得票率 [#b37b5735]
|攻略目標港|会戦海域1|会戦海域2|得票率|h
|LEFT:|LEFT:|LEFT:|RIGHT:|c
|ベルゲン|ノルウェー海|北海|34%|
|アントワープ|北海|ブリテン島南部|59%|
|タコマ|アレキサンダー諸島沖|北東太平洋(予想)|2%|
|クガリ|タスマン海|コーラル海(予想)|0%|
|ワンガヌイ|タスマン海|南太平洋海盆西(予想)|1%|
|>|>|静観|1%|
※会戦海域2は過去の大海戦の会戦海域を参考にしています。過...
**連盟投票得票率 [#kae120c3]
|国名|イングランド|ネーデルラント|静観|h
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|オスマントルコ|29%|70%|0%|
|フランス|84%|14%|0%|
|ヴェネツィア|91%|8%|0%|
|ポルトガル|63%|34%|2%|
**司令船位置 [#b013a9b8]
※輸送指令は大海戦当日の14:00に出現し23:00に消えます。
※特殊作戦司令は大海戦当日の20:00に出現し23:00に消えます。
#ref(map_20160819ast_01.jpg)
イングランド側(攻撃側)
|海域|位置|輸送司令座標|特殊作戦司令座標|h
|北海||60,2332|41,2338|
|ブリテン島南部||16239,2497|16238,2508|
|ブリテン島南部||15935,2444|15957,2431|
ネーデルラント・オスマントルコ側(守備側)
|海域|位置|輸送司令座標|特殊作戦司令座標|h
|北海||175,2264|191,2268|
|ブリテン島南部||16189,2548|16207,2559|
|ブリテン島南部||15917,2511|15935,2510|
※座標はおおまかな位置です。ご注意ください。
※違う場合があります。違った場合はご容赦ください。
**要塞 [#ya703359]
|>|CENTER:イングランド側|1日目|2日目|3日目||>|CENTER:ネー...
//|LEFT:|LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:||LEFT:|LEFT:|CENTE...
|LEFT:SIZE(8):|LEFT:SIZE(8):|CENTER:SIZE(8):|CENTER:SIZE(...
|ドーバー|イングランド領地|防衛|防衛|防衛||アントワープ|...
|プリマス|イングランド領地|防衛|防衛|防衛||ブレーメン|ネ...
|ポーツマス|イングランド領地|防衛|防衛|防衛||フローニンゲ...
|||||||ヘルデル|ネーデルラント領地|防衛|防衛|防衛|
|||||||ロッテルダム|ネーデルラント領地|防衛|防衛|防衛|
//&color(red){陥落};
***構築物資 [#ee60ddc5]
-攻撃力
+3:16門大砲、18門大砲 +2:14門大砲(大砲の種類は不問)
--大砲はバルセロナ(要事前投資、領地のため現在は投資不可...
--店売りはサンフランシスコ(16門砲)、トルヒーヨ、カラカ...
-防御力
+4:特優硬化鋼板 +3硬化鉄板、圧延鉄板 +2:鉄板、簡易鉄...
--鉄板はハンブルク、アムステルダム、ロンドン、サンクトペ...
---硬化鉄板・圧延鉄板加工用の鋼はコッコラ、バルセロナ等
---鋼の原材料の石墨はプリマス、ダブリン他、鉄鉱石はヒホン...
-耐久力
+4:鉄材 +3:木材、石材 +2:マグロ、大理石 +1:食料品...
--鉄材はアムステルダム、ロンドン、ダブリン
---鉄鉱石産出港はダンツィヒ、リューベック、ハンブルク等
--木材産出港はベルゲン、オスロ、ダンツィヒ、マンチェスタ...
--食料品は戦闘海域内全港
--酒類はドーバー、カレー、アムステルダム、フローニンゲン...
**1日目成績 [#w2dcd719]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側|LEFT:ネーデルラント側|h
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|勝利ポイント|1203|1006|
|序盤戦勝利数|312|178|
|中盤戦勝利数|222|149|
|終盤戦勝利数|164|73|
|要塞戦|300|500|
***成績詳細(非公式集計) [#u000f6a4]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側&br;対人勝利数|ネーデルラン...
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|中盤戦|79|36|143|113|
|終盤戦|63|35|101|38|
**2日目成績 [#qf0e3637]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側|LEFT:ネーデルラント側|h
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|勝利ポイント|1365|902|
|序盤戦勝利数|380|109|
|中盤戦勝利数|248|87|
|終盤戦勝利数|170|80|
|要塞戦|350|400|
***詳細(非公式集計) [#w439f91d]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側&br;対人勝利数|ネーデルラン...
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|中盤戦|81|76|167|11|
|終盤戦|68|75|102|5|
**3日目成績 [#ud7816c1]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側|LEFT:ネーデルラント側|h
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|勝利ポイント|1199|1143|
|序盤戦勝利数|321|195|
|中盤戦勝利数|218|151|
|終盤戦勝利数|153|95|
|要塞戦|300|500|
***詳細(非公式集計) [#ud8d8381]
|LEFT:陣営|LEFT:イングランド側&br;対人勝利数|ネーデルラン...
|LEFT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
|中盤戦|63|70|155|81|
|終盤戦|72|66|81|29|
**結果 [#kbfcc354]
|陣営|イングランド|ネーデルラント|h
|合計|3767|3051|
|勝率|55.25%|44.75%|
MVP成績
|日次|戦功|国籍|h
|第一次(1日目)|309|イングランド|
|第二次(2日目)|232|フランス|
|第三次(3日目)|353|オスマントルコ|
次回予想日程
||日付|h
|宣戦布告判定|2016/9/7|
|第一次(1日目)|2016/9/16|
|第二次(2日目)|2016/9/17|
|第三次(3日目)|2016/9/18|
※歴史的事件の発生等で変更となる場合があります。
ページ名: